婚活アプリ&サイト

【実体験】マッチングアプリに本当にいたやばい男たち

恋活や婚活する時にマッチングアプリを使うのは一般的になってきました。

しかし、マッチングアプリには「やばい男」が潜んでいることも事実。

ヨーコ
ヨーコ

私はアプリを使ってみて、普段会わないようなやばい人って実際にいるんだなってびっくりしたよ。

婚活ちゃん
婚活ちゃん

今でこそ笑えるけど、その時はドン引きだよねー。

マッチングアプリで運命の相手に出会う人はいます。

一方で、画面の向こうにどんな人がいるのかわからないのが怖いですよね。

嫌な思いをしないよう、しっかり予防策をとりたいところ。

今回の記事では主に

  • マッチングに本当にいたやばい男のエピソード
  • やばい男と出会った時の対処法
  • やばい男を避ける方法

をご紹介していきます。

ヨーコ
ヨーコ

やばい男と出会った人はせめてネタにして、他の女性へ注意喚起しましょう!

記事の最後に問い合わせフォームがあるので、あなたの出会ったやばい男のエピソードもぜひ教えてくださいね。

マッチングアプリに本当にいたやばい男エピソード

ヨーコ
ヨーコ

まずは私がアプリで出会ったやばい男のエピソードをご紹介します。

あるある話ではないかもしれませんが、笑い飛ばしてもらえたら嬉しいです。

サイコ男のMさん

月並みですが映画鑑賞が趣味で、付き合うなら一緒に映画を観れる男性がいいなぁと思っていた私。

マッチングアプリで「映画が趣味」とプロフィール書いてあるMさんに自分からいいねを送りました。

するとMさんからすぐにメッセージが届きました。

Mさん
Mさん

「映画好きなんですね。どんな映画が好きなんですか?」

ヨーコ
ヨーコ

「ラブストーリーとか人間ドラマ系が好きです」

Mさん
Mさん

「作品は何が好きですか?」

ヨーコ
ヨーコ

「『ラブ・アクチュアリー』とか…!」

Mさん
Mさん

「ラブ・アクチュアリー観たことなかったので絶対に観ますね」

序盤から話が弾んでいい感じ…と思っていましたがここからMさんの様子が変わりました。

Mさん
Mさん

「ヨーコさんの好きな作品を観るので、僕の好きな作品も観てもらえますか?」

ヨーコ
ヨーコ

「Mさんは何が好きなんですか?」

Mさん
Mさん

『ソドムの市』です。絶対に観てくださいね」

調べると、かなりショッキングで過激な作品らしくそれが好きなMさんが怖くなりました。

なんて返信したらいいかわからず3日ほど経った頃、Mさんからまた連絡が。

Mさん
Mさん

「ソドムの市観ました?」

ヨーコ
ヨーコ

「ごめんなさい、まだ観れてないんです」

Mさん
Mさん

ヨーコさんがソドムの市を観たらどうなっちゃうのかな 笑 早く観てくださいね

返信しないでいると再びメッセージが。

Mさん
Mさん

もう観ました? なんで早く観ないんですか?

最初は感じ良さそうと思ったMさんはおそらくサイコ男でした…

会ったら何されるかわからない、と思ってブロックしてしまいました。

脇毛ほしがり男のKさん

メッセージのやりとりで感じが良く、写真で見た感じも好みだったKさんもやばい男でした。

1週間ほどメッセージのやりとりをして、Kさんと会うことになりました。

実際に待ち合わせ場所に行くと…写真と同じ好青年のKさんが現れホッとします。

そこからKさんが予約してくれていた店で、一緒に夕食。

あー、これは当たりだ…!と思った時です。

Kさん
Kさん

「ヨーコさんって、脇は永久脱毛ですか?」

想定外の質問に、すぐには意味がわからず聞き返してしまいました。

ヨーコ
ヨーコ

「え?何が永久脱毛って…?」

Kさん
Kさん

脇です。腋毛、生えます?

ヨーコ
ヨーコ

「永久脱毛はしてませんけど…」

Kさん
Kさん

「まじっすか!よかったー。今、生えてます?」

ヨーコ
ヨーコ

「今は…ないかな…」

Kさん
Kさん

Kさん「ないかぁ。欲しかったなぁ、ヨーコさんの脇毛

この人は何を言ってんの?

いますぐ逃げ出したい気持ちになりながらも、曖昧に笑うことしかできませんでした。

性癖は人により色々あるだろうけど、初対面の女性に「脇毛欲しい」と言えてしまう神経がムリ!!!!

その食事は無理矢理割り勘にしてもらい、帰ってブロックさせてもらいました。

ていうか通報レベルだった…

ヨーコ
ヨーコ

びっくりしてブロックするのが精一杯でした…

年齢詐称のYさん

前の2人と比べるとインパクトは薄いですが、Yさんもやばい男であったのは確かです。

Yさんは都内で働くデザイナーでした。

私と同じ歳で、長年付き合ってきた彼女と別れてアプリを始めたとメッセージで聞いていました。

「大きめの仕事してる」っぽい口ぶりだったので、Yさんがどんな仕事してるのか気になってアプリの登録名で検索をかけると…

なんとYさんのデザイナーとしての取材記事が出てきました!

すごーい!と思いながら見ていると、プロフィール欄に載っていた生年月日はアプリの登録より一回りも上。

もしかして掲載ミスかもしれないし…

でもインタビューの写真は結構おじさんっぽい…

アプリに載せている写真は若く見えるものを選んでいるようでした。

私はその取材ページのURLをYさんに送って「これYさんですか?」と聞いてみました。

Yさん
Yさん

「そうそう。こんなのまで見つけてきて、さては君ずいぶん俺に興味あるねー」

満更でもなさそうなYさん。

ヨーコ
ヨーコ

年齢ってアプリに登録されてるのより一回り以上も上ですよね?

と送ると…

なんと即ブロックされました。

ヨーコ
ヨーコ

私がブロックしたいんだけど…!

Yさんは消え、モヤモヤだけが残りました。

年齢詐称してるのに本名で登録してる謎のYさんでした。

マッチングアプリにいるやばい男のパターン

私が出会った男性以外にも、マッチングアプリにはいろんなやばい男がいます。

代表的なパターンをここにご紹介しましょう。

妻・彼女がいる男

マッチングアプリで出会った人が実は既婚者だったという話は、よく聞きます。

彼女持ちや既婚男性が効率よく浮気するために、マッチングアプリを使うことがあるのです。

中にはマッチングアプリで出会った彼女と付き合いながら、マッチングアプリを使い続ける男性も。

お互いに遊びの関係ならいいのですが、なぜか真剣に相手を探す女性を狙って長期に渡って騙す男性がいるから困ったものです。

ヨーコ
ヨーコ

私の元同僚も出張先で浮気するためにアプリを使ってました…最低。

体目的の男

体目的の男もマッチングアプリには多いです。

初めて会った日にそのまま家に連れ込もうとする男性。

ホテルに誘ってくる男性。

ありえないから!!!!

彼らはそれまで女性を褒めまくり、いざ誘った時に断りにくい状況を作ってくるのが特徴です。

婚活ちゃん
婚活ちゃん

マッチングしてから早く会いたがる男には注意だね!

コミュニケーション不可の男

メッセージしてる時は普通だったのに、いざ会うと会話が成立しない男性もいます。

こちらが話さないと沈黙し続ける男性、逆に自分の話ばかりして女性の話をまったく聞かない男性などですね。

人見知りで緊張しているだけなら微笑ましいですが、目の前にいても話が全く通じない男性には恐怖を感じます。

ヨーコ
ヨーコ

「お酒は苦手」と言っても無理矢理飲まそうとしてくる男性には要注意。

女をATMにする男

何かと理由をつけて女性に奢らせようとしてくる男性も時々いるようです。

このような男性たちの手口は似通っています。

2人で食事をした後で「手持ちがないからとりあえず払ってもらえるかな。今度返すよ」などと断りづらい言い方で支払いを頼みます。

そしてお金を返さないまま、姿を消してしまう場合が多いです。

まだお金を引き出せそうだと判断したら、何度も同じ女性に会って何かと理由をつけて奢らせるパターンもあります。

婚活ちゃん
婚活ちゃん

いいカモになっちゃダメだよ!

写真と実物が違いすぎる男

写真と実物が違いすぎるのは女性に多いエピソードですが、男性も一定数はいます。

人気イケメン俳優そっくりの写真で期待してお会いすると…

誰このオジサン?

レベルの別人が来ることも。

実際に別人の写真で女性を釣るパターンと、写りの良い写真or加工写真を使うバターンがありますね。

行き過ぎた加工写真を使う人は、彼らからしたら「ちょっとだけ盛った」つもりなのでしょう。

ヨーコ
ヨーコ

別人の写真を使うのは、普通に詐欺です。

勧誘目的の男

時々いるのが、勧誘目的で女性と会う男性です。

  • 保険や不動産の営業
  • 宗教の勧誘
  • セミナーの勧誘
  • 高額商品の売りつけ

など、詳細は多岐に渡っています。

最初は悩みを親身になって聞いてくれ、完全に心を開かせてから勧誘を始めるのでつい乗ってしまう女性もいるようです。

婚活ちゃん
婚活ちゃん

ヤリモクの男性と同じで、このタイプもすぐに会おうとしてくるよ!

どうすれば変な人を避けられる?

貴重な時間を恋人になる可能性0の男性に使いたくありませんよね。

そもそもやばい男に合わないような、対策方法をご紹介します。

目的に合ったアプリを使う

マッチングアプリによって、どんな目的で使っているかの傾向があります。

遊び目的や友だちづくりが目的の人が多いアプリを使うと、間口は広いですがその分やばい男と出会う確率も高くなります。

もしあなたが真剣な交際相手を探しているのなら、婚活アプリか結婚を前提とした付き合いをしている人が多いアプリを使いましょう。

身分証明がしっかりしたアプリを使う

婚活目的でアプリを使っているのに、既婚者とばかりマッチングしたら困りますよね。

婚活アプリの中には、既婚者ではないことを証明する書類の確認を行っているものもあります。

さらに年収を証明する書類の確認があるところも。

公的な書類の提出をしている人を対象に婚活をすれば、騙されることはありません。

身分証明書を確認するシステムがあるアプリはこちらの記事で紹介しています。

収入証明書/独身証明書の確認がある婚活アプリおすすめ4選!婚活の敵、それは誠実じゃない婚活アプリ会員です。 婚活アプリには案外多くの既婚者男性や、偽りの年収を申告する男性が潜んでいます。 ...

会う前に電話をしてみる

やはりメッセージだけだは相手の人柄はわかりません。

文面だけなら、いくらでも偽れるからです。

実際にあって酷い目に合わないように、会う前に1度通話しておくと安心です。

話し方や咄嗟に出た言葉で、相手が信用できるかどうか判断しましょう。

3回目のデートまで2人きりにならない

初回のデートで感じが良かったからといって、すぐに2人きりにならないでください。

2人きりとは例えば、

  • 完全個室の店
  • 男性の家
  • 男性の車

などです。

もし何かされても、女性の力では男性に抵抗できません。

本当に信用できる相手だとわかるまでは、レストランなど人目のある場所で会う方がいいです。

ヨーコ
ヨーコ

2人きりになるのは、最低でも2回は様子を見てからにしましょう。

やばい男の対処法

どんなに気をつけていても、やばい人に出会ってしまう時には出会ってしまいます。

いざ、やばい男と出会ってしまったらどうしたらいいのでしょうか?

ブロックする

「あ…無理」と思ったらそこでブロックしましょう。

相手に気を遣ってブロックせずにいると、相手はエスカレートしてきます。

あまりにも酷いことや気持ち悪いことを言われた場合、トラウマとして残ってしまう可能性もあります。

自分が傷つかないことだけを考えてください。

ヨーコ
ヨーコ

メッセージが悪質だったら、ブロックの前に証拠としてスクリーンショットをとっておきましょう。

アプリ側に通報する

やばい男のアカウントをブロックしたら、アプリに報告しましょう。

その男を放置していたら、他の女性も同じ被害に遭うかもしれません。

アプリ側が悪質と判断した場合は、男性のアカウントを停止するなど措置がとってもらえるでしょう。

証拠が残っていない場合も、念のために報告はしておくことをおすすめします。

ヨーコ
ヨーコ

どうしても話したくない内容なら無理しないでね

警察に通報する

身の危険を感じたなら、警察にも相談してください。

例えば、デートの帰りに家まで着けられて毎日監視されているなど、男性がストーカー化していたら即通報です。

ヨーコ
ヨーコ

やばい男からされたことは、できるだけ記録しておきましょう。

ノートに日記形式で記録をつけるだけでも、何かあった時に証拠として提出できます。

こんなプロフィールの男は気をつけましょう

プロフィールを見た時点である程度やばい奴は見抜けます。

次のような特徴があるプロフィールは、避けた方が無難です。

ほとんど空欄である

プロフィールを作り込んでいない人は、あまり真剣に出会いを探していません。

誰でもいいから手っ取り早く会って、体の関係を持ちたい男である可能性が高いです。

スカスカのプロフィールからアクションされても、無視することをおすすめします。

ハイスペックすぎる

高身長、高学歴、高収入、おまけにイケメン。

アプリには、こんなハイスペックが時々います。

しかし、ハイスペックすぎる男性は偽装していることも多いです。

仮に本当でも、本来ならモテモテで自分から探さなくても相手が見つかるスペックの男性がアプリに登録しているのは事情があるのでしょう。

遊び目的か、性格に大きな難があるのか…警戒するに越したことはないです。

やたら筋肉をアピールしている

上半身裸の写真や、筋トレ中の写真を載せている男性は要注意です。

体をウリにしている時点で、女性と性的な関係を求めていると思われます。

もしあなたが体の関係だけでなく、相手とちゃんとお付き合いしたいなら筋肉アピールがエグい男性とは距離を置いた方がいいでしょう。

写真を加工している

見るからに「この写真加工してるなー」と分かる写真をプロフィールにしている男性は要注意です。

実際会ったら、写真とは別人が来ますよ。

顔だけじゃなく、色々と偽装している恐れがあります。

高確率でコンプレックスが強く、ナルシストでめんどくさいタイプです。

万が一に備えて防犯グッズを持とう

メッセージしていい感じでも、マッチングアプリで出会った男性が本当に信用できるかは会ってみなければわかりません。

男性と初対面する時には、こっそり防犯グッズを携帯しておきましょう。

その人に襲われなくても、女性にはいつでも身の危険があります。

ヨーコ
ヨーコ

気にしすぎて損はありませんよ。

安心してマッチングアプリを使うためにも、備えはしっかりしてくださいね。

まとめ

マッチングアプリで本当に出会ったやばい男の話をしてきました。

もちろん男性がみんなこんなやばい人ではありません。

婚活ちゃん
婚活ちゃん

婚活アプリやマッチングアプリには素敵な出会いもあるよ

ヨーコ
ヨーコ

やばい人を上手く避けて、楽しい恋愛をしてくださいね。

今回の記事のポイントをまとめておきます!

  • マッチングアプリのやばい男の基本は浮気・体目的・コミュ障・金目的・勧誘の4パターン
  • やばい男がいないアプリを選ぼう
  • 会う前には電話をしよう
  • 大丈夫そうでも2人きりにならないで
  • もしやばい男に遭遇したらブロックして通報!
  • プロフィールでやばそうな男とは最初からやり取りしない
ヨーコ
ヨーコ

マッチングアプリや婚活でやばい男にあった経験や、共有したいエピソードがある人は問い合わせフォームから送って欲しいです!
その際には、ブログに掲載可能かも書いてもらえると嬉しいです。






    ヨーコ
    ヨーコ

    ブログランキングに参加しています!

    クリックするだけで応援になるので、ぜひ「恋愛ブログ」「婚活アドバイス」「にほんブログ村」のアイコンをクリックしていただけないでしょうか。
    していただけると、とても励みになります…!

    にほんブログ村 恋愛ブログへ
    にほんブログ村

    にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
    にほんブログ村

    88_31.gif
    にほんブログ村

    ヨーコ
    ヨーコ

    どうぞ、よろしくお願いいたします